«前の日記(2008年01月19日) 最新 次の日記(2008年01月22日)» 編集

Matzにっき


2008年01月21日 [長年日記]

_ X61 with Linux 2.6.18

2.6.18に戻してからはおおむね快調である。

サスペンドの失敗もなくなったし、 デバッグ中でもどんなプロセスが動いていても確実かつ高速にサスペンドする。

リジュームの方は「HDDのスピンアップを8秒待つ」という表示が出て、 少々もたつくが、それでもハイバネーションからの復帰に比べたら天国のようだ。 当面(2.6.24が出るまで?)は2.6.18で頑張ることにしよう。 なに、X31でもつい最近までカーネルは2.6.18だったのだから、 さほど問題はあるまい。

vesaドライバしか使えないということで、Xの性能も心配だったが、 Berylとか使ってるわけでもないので 問題なし。mplayerがxvドライバが使えないのが難点だったが、 とりあえずsdlドライバで代用できそう。

ただし、まだ外部ディスプレイに表示できない。 xorg.confをいじる必要がありそうだ。

後は音が出ない点。X61が積んでいるHDA Intelのサウンドカードは かなり新しいALSAでないとサポートしてないのだった。 2.6.23ならALSAが新しいバージョンがついてくるんだけど。

これはalsa-sourceパッケージをインストールして 自分でモジュールをコンパイルすることで解決。

後は外部ディスプレイだけか。

追記

外部ディスプレイなんて簡単さ、なんて思っていたのだが、 vesaドライバでLCDとCRTに同時表示させる方法がどうやってもわからない。 xrandrも使えないみたい。あらかじめなにかxorg.confに書いとかないといけないのかな。

現在は、CRTとの切り替えしかできなくて、その方法も

  • s2diskでハイバネート
  • 復帰時にGRUB画面でFn+F7で画面切り替え
  • そのまま復帰でCRTに表示される

というめんどくさい手順。おまけにLCDは暗いままなので使いにくい。 困った。

_ 梅田望夫さんとの対談(その2回目)

まだ休みボケが抜けなくて、 朝、こたつの中で「動きたくないよー」とか言ってたら、 「寝言はいいかげんにしなさい」と妻に追い出された。

飛行機に乗って東京へ。

で、日経BPで梅田さんとの二回目の対談。 前回の対談の後「楽しかったのでもう一度対談したいですね」と 言ったら梅田さんも乗り気になっていただいて実現した。

主に「ネットにつながった人々のパワーの活用」とか 「オープンソース」とかの話が中心だった。

「オープンソースの中の人」である私にとっての「当たり前」も やや外側にいる梅田さんにとっては「驚き」だったようで、 こちらの一言にびっくりするくらい感心してくださったところもあった。

「梅田さんがこんなに聞き手に回るのを見るのは初めてです」と 同席してくださった方もおっしゃったくらい、私が(早口で)しゃべっている。 これがどうまとまるのか、楽しみである。

イメージ的に二匹目のドジョウっぽくなってしまって、 前回ほどは話題を呼ばないかもしれないけど それでも誰かの役に立ったり元気づけたりすることになれば これ以上のことはない、と思う。


«前の日記(2008年01月19日) 最新 次の日記(2008年01月22日)» 編集