«前の日記(2004年08月04日) 最新 次の日記(2004年08月06日)» 編集

Matzにっき


2004年08月05日 [長年日記]

_ [Ruby]M17N

昨日の続きでいくつかのデバッグ。 UTF-16で書いた文字列に対して、 toupperとかが動くのは感動する。

が、実用のためには

  • printfが動く
  • 正規表現がちゃんと動く

必要がある。

前者はprintfをほとんど全部自前で実装する(か、printf(3)にかける前にコード変換する)必要がある。 正直勘弁してほしい。が、しょうがないか。

後者は鬼車との連携を考える必要があるが、

  • 2.2.8では先頭バイトで多バイト文字の長さが分かる必要がある
  • 3.2.6ではその仮定はないが、コードが複雑になったせいか一段と難しくなっている

どちらかというと、3.2.6をベースにした方が楽だと思うのだが。


«前の日記(2004年08月04日) 最新 次の日記(2004年08月06日)» 編集