«前の日記(2007年04月08日) 最新 次の日記(2007年04月10日)» 編集

Matzにっき


2007年04月09日 [長年日記]

_ 新学期

学校は始業式。 息子は元気に出かけたが、 長女、次女は初日から欠席。 前途多難である。

_ Microsoft is Dead

「マイクロソフトは死んだ」。

まあ、世界最大のソフトウェア会社は簡単なことで潰れたりしないし、 それはPaulも認識しているだろう。このエッセイの中で言及されてるIBMも 潰れてはいないし。だから、 より正確に言えば「マイクロソフトはもう恐くない」。

しばらく前に丸山先生レクチャーシリーズに顔出した時に 印象的だったことがある。 マイクロソフトの人が彼らのガジェットについて解説していて、 他のデスクトップガジェット(OSXのとか、Yahooのとか)との違いについて 語った時の言葉。

それはインストールベースです。 Vistaにはすべてガジェット機能がインストールされます。 この数については他のガジェットには真似できません。

正確な言葉ではないけど、こんな感じ。

彼は数の論理についてよく理解していて、 限りなく「マイクロソフト的」だと思った。 「ブラウザの外」ではまだこの論理は有効である。

_ [Ruby] 日本 Ruby 会議 2007

正式にページが公開になった。楽しみなことである。

_ [Ruby] ヲトナ.backtrace - Rails なプロジェクトが燃える理由

Ruby on Railsを使ったからといって、 それは定型的なコストが下がるだけであって 作業の本質が減るわけではない。 必要以上の期待(幻想)を抱いてしまうと、「炎上」することになる、という話。

ま、当たり前といえば当たり前だけど、 Rubyについても、Railsについても幻想ではなく 実物大のメリットを享受していただければと思う。

_ [言語] [ThinkIT] 第5回:グローバル変数の制御と更新履歴ファイル (1/2)

JavaScriptはスコープの制御が関数レベルでしかできないから、 グローバル変数を導入しないためには「ちょっとしたテクニック」が必要、という話。

ま、もっともな話ではあるのだが、 こんな簡単なことが簡単にできない言語は、少なくともユーザに優しい言語ではないと思う。

_ ITmedia アンカーデスク:「EMIは打つ手がなかった」−−DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は

レコード(CD)業界がいかに「愚かな」選択を積み重ねてきたかということと、 日本では着うたフルのおかげでDRMフリー化は遠そう、という話。

いずれにしてもなんらかのDRMが導入された時点で 我々「Linuxユーザは切り捨て」と同義だよね。 少数派を切り捨てるのはビジネスとしては当然の選択だが、 切り捨てられる方は穏やかではない。

私は、諸君の中の少数派に呼びかけている!
少数派の諸君!今こそ団結し、立ち上がらなければならない!
奴ら多数派はやりたい放題だ!
我々少数派が、いよいよもって生きにくい 世の中が作られようとしている!

私は、この国の、少数派に対する迫害にもう我慢ならない!
少数派の諸君!多数派を説得することなど出来ない!
奴ら多数派は、我々少数派の声に耳を傾けることはない!

自由は無料では手に入らないということか。

_ himazu blog - 1週間に4時間しか働かない人の仕事術

「1日4時間」でもすごいけど、この人の場合には「1週間に4時間」。おそるべし。

要するにパレートの法則(80:20則)を徹底して、効果の高い20%に集中したら それくらいでも済んだということ。

実際に自分の仕事から無駄をなくしたら、 1週間に4時間は極端だとしても、かなり実働時間は減らせるかもしれない。

自分の生活に対するハックを怠らない私も、 日々の精進を積み重ねた結果、 最近ではコーディング時間が1週間に4時間を切るようになった。 その他の時間は、ブログを読んだり、メールを書いたり、 原稿を書いたり、原稿を書いたりしている。

ちっとも生活が楽になった気がしない。 もっとコードが書きたい。


«前の日記(2007年04月08日) 最新 次の日記(2007年04月10日)» 編集